344JIDX CW Contest 2017/04/08 -
掲載日:2017年5月20日
Contest:2017年4月8日

JAPAN INTERNATIONAL DX CONTEST CW 

午後4時
21は入らず。
14はゾーン15,16とCQが入っているが、数は少なく雑音多し。
7MhzでNAが入るかも、CQが何局か入ったが、数が少なく寂しい。

午後5時
7Mhzも4時台より安定し、アメリカ西海岸やメキシコともQSO。
14では中国が入りやすい。

午後6時
14はEU方面は終了し、東南アジア方面になっている
7はNAが減った気がする

午後8時
夕食後の参戦。7MhzではHL、NA西岸、中国,アジアロシアが盛ん。
14Mhzは盛り返し、ゾーン16や20が復活中。

午後10時
7Mhzは、中国やアジアロシア、そしてNA西岸。新たなCQは乏しくDUPEが多い。
14Mhzも16,15と聞こえ始めた。16はQSOできても15は応答なし。
しばらくすれば、15も応答があるのだろうか?

先週からの腹痛は治ったが、代わりに花粉症か鼻水が止まらず。
今日は、これで終わりで早めに寝る。

●73QSO=7Mhz*32Qso+14Mhz*41Qso

2017年4月9日午前7時
NAが開けている事を期待したが、NG。
21はNGで、14でかすかに聞こえる。
そのcallを取り、CALLすると返答があり。
このままでは最低で、浮上を期待する。

午前8時
アジアロシアや中国も入るようにはなったが、肝心なNAが弱い。
フェージングの山で聞こえる場合もあるが、雑音に負けたままだ。
それでもJAからCQを出している人もいるから凄い。

午前9時
8時台よりNA西岸の一部の局が少し強めに入るようになった。
でもCQをだしている局数はわずか。
アジアロシアや中国も散見できる。

午前11時
14では北米の残りとアジアロシアがCQ。
W6ではなくVE7で信号は2時間前よりはるかに強い。
昼近くなるとアジアロシアが21に出ている。


午後1時
GCのContestも始まったらしい。JIDXのゾーンとは違うITU-NRを送っている。
今日はあまり振るわないので、この間にキーのケーブルを半田付けする。

午後3時
再度無線にトライ。
14ではゾーン15がすでに出ているが、昨日QSO済の局がまずは出始める。
GC/ITU-NRの局の方がJI/CQ-NRより多い気がする。
おかげでQSO数が、午後から全く伸びず。

午後6時
買い物が終わり、無線機に戻ったが、新しいCQはない。

午後8時
7Mhz・・・インドネシア、アジアロシア、北米西部の各一局GET。
14Mhz・・・タイの一局GET。
21Mhz・・・無し
7Mhzを再度確認はなし
あまり捗らないので、終わりとする

●125QSO=7Mhz*35Qso+14Mhz*75Qso+21Mhz*15Qso

zlogをWINDOWS10に乗せたが、わからないERRORが5回以上は起きた。
QSO中にも中断したが、ZLOGはやはり古いパソコンの方が安心。


青梅市大井戸公園

CONTEST一覧表のページへ