326 ARRL RTTY Roundup 2017/01/08 -
掲載日:2017年2月11日
contest:2017年1月08日

8日午前6時
短縮DPをEUに向けてCQを探す
何局か確認できるのでCALL。
違う局ばかり呼ばれるが、次のCQで再度CALL。
10回連続でもNGならほかの局へ。
それを繰り返したが、QSOできたのは、7QSO。
ヨーロッパロシアや周辺国の16ゾーンやアジアロシアで、15ゾーンは無し。

午前7時半
アンテナをNAに向け21.080-095を聞くが信号はない。やはりNAはダメか?
昨日読んだCQ誌にも良いことは書かれてなかった。
CODEX予報では22時から24時頃W6が入りそうなのに。
JAからCQが出てないときはおおむねダメな時で、そのCQは当然ない。

午前8時半
朝食後再度NAの時間。BAND内をサーチするとN2ICがCQ。JAの各局がGETし、私もヤットGET。
VE6SZもQSOできた。CAからのN6WMもGET。今日の最後のNAはN2NSのCA。
たくさん出てほしいが、聞こえて来ない。

午前10時
少し前にHAWAIが入り始めた。こうなればやがて、アジアやオセアニアが現れる筈。
そしてA31が聞こえ始めた頃、なぜかそれまでのパソコン上のログが消えた。
朝の6時から先ほどまでの15QSOを紛失。ctestwinでは初めてのことだ。がっかり。
ファイル|開くで今日のログがない。

午前11時半
インドネシアの大軍を予想したが、1局もいない。
いつもの香港やオーストリアだけで、ここもうんと寂しい。
この調子では午後のEUに期待は持てないが、午後3時に再開予定。

午後3時
開いてみたが、1局も聞こえず。朝7時半のNAと同じだ。
ピークと思わしき、午後4時までQRT。

午後4時
ここでも聞こえず。これでは21Mhzは役に立たず。次は午後6時に7Mhzだ。

午後6時
大相撲春場所初日が終わり、7Mhzにトライ。すでにNA西海岸が入り始めているが、
全体にSの強度が弱い。ゆっくり拾って行きたい。

午後8時
午前10時にそれまでの15QSOのログを噴出したが、新たに15QSOまで達した。
合計30だが、前半無しで進む。
NAが入るが、当方の電波の飛びが悪く、なかなかとってもらえず。

午後9時半
風呂を出たので、早速7Mhzにチャレンジ。
NAのオンパレードだが、私の装置では少し弱い。
water-fallが赤くならず、callしてもなかなか返答もない。
USA国内のQSOも映るが、片方は無反応。
これは出力やアンテナの具合で、私の信号も対DXにはこんなレベルかも。

午後10時半
NAに交じり、UW1Mが聞こえたので、短縮dpをEUに向けてcallしたらQSO-B4と来た。
今朝の6時頃にQSOしたのだが、私のログは消えてないからだ。
これで少し落ち着き、後は明日の朝とする。

9日午前5時半
今朝は昨日より30分早く起き、昨日失った文以上を取り返そうとスタートした。

JAのDXERの信号は入るが、現実は甘くなく、EUの信号は聞こえず。
相手のCQをCALLするしか手段の無い当局には無理な話。
すこし聞いたが、改善方向ではないので、7時まで再度布団に入る。

午前7時
この時間の方がEUは5時半より入っている。ゾーン15が多い。
ところが16はつながっても15には届かず。
この繰り返しで30分を経過し、諦めた。
21に切り替えたが、NAは全く聞こえず。

午前8時半
昨日は数局だが聞こえたNAは、今は全くダメ。
8時50分で終了

●32QSO 前半に15QSOのログが噴出したので、番号は016〜047.

福生市 神明社の梅

CONTEST一覧表のページへ