151 ALL JA CONTEST 2012-04-28 -
	
ALL JA CONTEST

期日:2012年4月28日午後9時〜29日午後9時

今年はカレンダーの関係で、昔と同じ日になった。
ALL JA CONTESTは2006年が最後だったので、6年ぶりです。
24時間28Mhzに注入した平成8年からは、16年が経過しました。
きょうはその28Mhzシングルバンドです。

午後9時
午後9時にSSBでCQを出し始めたが、誰も呼んでこない。
何時までも待ってられないので、順に読んで行く。
でも何局も並んでいず、又CQに逆戻り。
往年のOMのCALLにお会いできた。

午後10時
106からコールされている局もあるが、当局には縁がなさそう。
でも始まったばかりだから、じっくり我慢強く頑張ろう。
CWでCQを出していると時折呼ばれる。
パワーがHでもサイドならMやLと変わらない強さ。
八木アンテナはそれだけサイドが切れる様だ。


午後11時
11時台はSSBでは呼ばれず。
夜中はうるさくないCWで、CQを出し続けるとたまに呼ばれる程度だ。
深夜は効率が悪いし、歳だから寝る。
ここまでは、56QSO*6マルチ=336点

29日午前8時
山の上からのQRVでは、永年同じ周波数で、主なメンバーも頭に入り、そのバンド全般の
様子を把握して進行していたが、今はその様子がまるで分からない。
1番は、アンテナの立地条件が山よりは断然悪く、信号が弱くて聞き取れない局が多い。
思うに、山ではタイヤに踏んだ10mポールの上のアンテナと、15mの同軸ケーブルで
無線機を直結。
しかし、家では45mの同軸の前後に3個も中継コネクターを入れている。
この合計ロスはアンテナのゲイン以上にあると思う。

午前9時
日曜朝の資源回収品を出し、食事をした頃には9時を過ぎた。
皆さん、勢ぞろいしたかな?
9時半頃6エりアがかすかに入り始めた。
既にQSOをしている人もいるのに、当局には十分には聞こえず。

午前10時
駅前のス-パーが開く時間なので、妻のお使いをすませる。
その後、46、35,31,40,39と初めて関東以外の県とQSOできた。
アンテナは北東で、肝心な北海道は入らず、BACKの西国からのCALLを頂けて嬉しい。

午前11時
その北海道が聞こえた、僅かに。
段々声が大きくなり、何回も聞いたので確実に取れるが弱い電信。
こちらがコールすると? JE1? の繰り返しで結局辞めた。


午後1時
昼食後、先程の周波数で今度は北海道が全開で入っている。今度はバッチリだ。
他の周波数では弱いが入っているので、何回か待った後にGET。
その後、九州や北海道が同時に入る状況が続いたが、電波にガー音が入り途切れる事も。
その地域の多数の局が一斉に入るのではなく、状況の最も良い局だけなのかな?

午後2時
2時を過ぎると、華やかだった九州や北海道の局がフェードアウトした。
1時間で150〜200局を稼ぐ勢いだったので、その分だけで、優賞圏内に入る。
ALL-JAの28Mhzでは、6や8エリアの優賞者が多いのは、その年にオープンする
時間幅で決まる気がする。

午後3時
家の周りを散歩して、エコノミー症候群になるのを防ぐ。
青梅総合病院の桜も、既に花は無く葉が生い茂っている。
一部、そめい吉野でない桜が、葉と桜であった。

午後4時
4エレ八木は建てたばかりで、実績がないが今回が本番。
28のDPも有るので、この際切り替えてみたら、やはり電波の方向性に合うようだ。
八木は九州から北海道向きで、DPは都内向きで90度方向が異なる。
都内と思われる局はDPが強く、その他は八木が強そう。

 午後5時
ゴー音がバンド内で無くなり、聞きやすくなった。
しかし、過去の経験では一番局数が減る時間帯に入ってきた。
夕飯時で、手が居る時間だ。移動運用の半分の人は日暮れに合わせ帰る準備を始める。
私もゴールデンウイークで昨日から息子が今日から娘が帰省し、妻は居るが所要の
注文がそれなりに来る。
午後五時台のQSOは5局で、6時台は3局だ。

午後7時
午後7時は1局しか出来なかった。夕飯の後、9時までに残る時間は僅かだが頑張って見る。
その8時台は3局でした。

SCORE
146QSO*23MULTI=3358点でした。
16年ぶりに28Mhzシングルは、家からで以上の結果でした。


   

しゃくなげ(我家)

flower in mine.jpg(37404 byte)

CONTEST一覧表のページへ