127RAC Winter CONTEST2010-9-18ABLP日本1位

2010 RAC CANADA WINTER CONTEST
	  2010年12月18日0時〜24時/UTC
                    12月18日9時〜19日9時/JST

8年前に偶然優勝したRACだが、12月はこのコンテストにチャレンジする事にした。
8年前から、再度挑戦したことは無く、今回が2度目です。
カナダには、10のプロビンスと3つのテレトリの13のマルチがある。
どれだけ聞えるか?=コンデションに全てが掛かっています。
アンテナは14Mhzが2エレで後はGPです。よい時間に的を絞りそこで各1時間程度呼ぶだけです。

	狙う時間と周波数
	1回目:18日 9-11時:14Mhzや21Mhzで聞える筈
	2回目:18日17-19時:7Mhzで聞える筈	
	3回目:19日7-9時:14Mhzや21Mhzで聞える筈
					
1回目:18日:9-11時:14や21で聞える筈
	案内ではband edge+25kcのガイドが出ているので、その付近のCWを受信する。
	9時前から聞き始めたが、9時になってもVEは聞えず。
	CQが見え隠れするアメリカ局になんとか拾って貰う。
		信号がクリヤーにあらず、聞くだけで疲れる。
	そんな事を知らないアジア局が+25kcで、CQを出す。

	CQ RACと銘打ってCQを連打しても、呼ばれるのは数回で続かない。
	そんな事で、10分も持ち応えることなく消えて行く。
	14Mhzでは11時には全ての局がいなくなった。21MhzはDPなので元から聞えない。

2回目:18日17-19時:7Mhzで聞える筈	
	午後5時ではJAは依然国内QSOで、NAは入感せず。
	電波伝搬が国内から海外へ変わり、そんな矢先にアジアロシアからCQがあり、応答する。	
	そして17:15/JSTにVE7を発見。	
	UA0CM,BY1RXがほぼ連続的にCQを出している。
	他は弱い信号が散発で消える。
	21時:風呂に入る前、7Mhzで再びNAが吹き返した。

3回目:19日7-9時:14Mhzや21Mhzで聞える筈。
	朝7時に起きて、無線機に電源を入れる	。
	確かにVEが聞える。
	あせる気持ちを押せ、パソコンを立ち上げる。
	数局いるが、信号は弱く、Sが少し触れ、交信できるかいなかの程度。
	幸い雑音がすくなくSN比がよく、粘れば交信できた。
					
	日曜日の朝はアメリカと電信で交信している日本人がバンドエッジに何人かいる。
	アンテナがよければこんな事も出来ようがと、うらやむ!
					
成績	7Mhz*5局+14Mhz*14局だけでした。

今回交信できたブリテッシュコロンビア州(左)とアルバーター州(右)の旗、地図(下)

CONTEST一覧表のページへ