511CQ WW WPX SSB CONTES 2020/03/28 -
掲載日:2020年4月08日
contest:2020年3月28日

CQ WW WPX SSB CONTEST

2020年3月28日午前10時
14150kcから上に向かってCQを拾ういつもの作戦。
この時間は北米西岸からのCQをcall。
中には中国等からのCQも聞こえるが後回し。
1時間もすれば、バンド内を2〜3周し強いCQは全て拾える。

午前12時
アンテナを南西にむけ、東南アジアのCQを拾う。
北米とは反対に発音がわかり辛い事がある。
中国・台湾・香港・フィリピン・インドネシア・マレーシア・タイ。
昼頃になるとロシア語が聞こえ始めるが、午後からに回す。

午後3時
アジアロシアからヨーロッパロシアが開け始める。
併せて東欧から中欧まで聞こえ始める。
開け始めは一斉に呼ばれているようで、私ごとき弱小局は圏外に放り出され、
何十回呼んでもCALL-BACKが無い。
無線の趣味で一番嫌な瞬間だ。明日も有るので諦める。

午後8時
7MHZに切り替える。WからのCQが少ない。
アジアやオセアニアのCQにCALL。
数回呼んで応答が貰えない局は聞こえてないと早めに判断し、こちらもパス?

●94QSO

3月29日午前8時。
今日は雪の朝。
朝方はアメリカ西岸よりカナダの方がより聞こえた。
やはり多くが開くのは8時頃からで、それまでは寂しい。
3月頭のARRL-INT-SSBの方が局数は明らかに多い。

午前11時
アジア・オセアニアで今日も出ている局は、QSO-NRも進んでいるし、QSOも上手い。
バンド内は案外すいており、ノイズも少なく快適な状態を維持。

午後4時
EUはそれなりに聞こえる。
CQを捕まえCALLするが、数回CALLして駄目な場合は素直に諦める。
日本でもHFは200W化が進み、100W局は競合すればひ弱な立場にある。

●131QSO

昭和記念公園の秋

CONTEST一覧表のページへ