掲載日:2018年05月05日
contest:2018年04月14日
Japan International DX contest
2018年4月14日午後4時
風の強い予報だが、許容範囲とみなしアンテナを上げる
CQを探したが僅か
仕方なく、自分でCQを出す
100wで4eleだが、案外呼んでくる
ゾーンは24の中国や16のヨーロッパロシアやその周辺、そして15だ。
QSBがあり、CALLの途中から聞こえてきたり、聞こえなくなったりもする。華々しく無い。
午後6時
7Mhzに切り替えたが、NAはさほど聞こえず。
午後8時
夕食後の7MhzはNA西部とアジアロシイアで単調。
14Mhzに切り替え、CQを探すが居ないので、自信の無いCQに切り替えた。
パラパラと呼んでくるが、信号は弱く、聞きなおしで応答。
AFのナイゼリアからcallあり。
午後10時
風呂を出たので14Mhzを確認
一応14,15,16,17と呼んできた。
信号はクリヤーだが、QSBで聞こえない時もあり、何とかQSO。
これ以上は遅いので、終わり
●88QSO
4月15日午前7時半
NAが聞こえず。アシアロシアや中国の巨大局からCQが出ている
JAからも当然CQは出ている。
午前8時半
NAが聞こえ出したが、弱い。
雑音の間にQSBで聞こえたり聞こえ無かったり。
1回送っても、雑音中は駄目なようで、再送でRが帰って来る。
午後1時
アンテナを南に向けて14でアジアやオセアニアを狙う。
余りcallが無いので、21でもCQ。
インドネシアやオーストラリアとニュージランドからCALLあり。
午後3時
アンテナを北西に向けてEUを覗きます。GC:Gagarin-contestも並行中で、混同しないように。
昨日とDUPEになるのか、今日はCQも少ないし、呼ばれない。
午後6時
雑音の中にCALLがあり、時々水面上に出るような状態で聞き辛い。
CQゾーンはcallから大体想像可能だが、ノイズがきつい。
呼んでいるのはわかるが、符号の切れ目もわからない。
午後8時
JIDXの終了まで時間は長いが、すでにこの時間には多くの局はGC:Gagarin-contestで、JI-DXは聞こえない
仕方なく7Mhzを覗く
こちらはJI-DXのほうがGCより多い。
●170QSO
河辺の球技場の桜